2020年教育改革で変わる受験 「受かる子」の特徴は

「子育てに正解なし」と言いますが、我が子にとってベストな選択をと考えると、やはり色々な場面で迷ってしまうのが親心というもの。
特に教育に関しては、「どんな学校に入れるべきか」「どんな力を養えばいいのか」「語学は英語だけで大丈夫?」など疑問はつきません。特に今日本は教育改革の只中とあって、受験一つとってもさまざまな情報が錯綜している感があります。
そこで今回は、『モヤモヤが一気に解決! 親が知っておきたい教育の疑問31』(集英社刊)の著者で、衆議院議員時代から教育問題に取り組んでいる石井としろうさんにお話をうかがいました。その後編をお届けします。