新刊JPトップ > 特集 > 『対話流 未来を生みだすコミュニケーション』

対話流、ヘッダー画像

関連書籍

書籍名:ニッポンには対話がない
―学びとコミュニケーションの再生
出版社:三省堂
著者名:北川 達夫 平田 オリザ
価格:1,575円
ISBN:4385363714
ISBN:978-4385363714

書籍名:質問会議  なぜ質問だけ
の会議で生産性が上がるのか?
出版社:三省堂
著者名:清宮 普美代
価格:1,260円
ISBN:4569702899
ISBN:978-4569702896

書籍名:「チーム脳」のつくり方 -成果
を上げつづけるリーダーの仕事術-
出版社:WAVE出版
著者名:清宮 普美代
価格:1,575円
ISBN:4872904052
ISBN:978-4872904055

著者紹介
著者画像

■清宮普美代(せいみや・ふみよ)

組織開発デザイナー・マスターALコーチ
株式会社ラーニングデザインセンター代表取締役

東京都品川区の生まれ。東京女子大学文理学部心理学科を卒業後、(株)毎日コミュニケーションズに就職、インターネット就職サイトなどの責任者として数々の新規プロジェクトを立ち上げる。1998年、 同社退社、渡米。ジョージワシントン大学大学院にて、人と組織の開発手法アクションラーニング(AL)の日本組織導入について研究 を重ねる。同大学院人材開発学修士号取得。
帰国後、外資系金融機関の人事責任者を経て、2003年、(株)ラーニングデザインセンターを設立。経営幹部、マネージャー層を対象とした人材開発プログラムの設計、導入を通して、企業内に対話を生み出す相互学習の場を提供している。中核人材となる認定ALコーチは、2009年6月現在300人以上に及ぶ。NPO法人日本アクションラーニング協会代表。南山大学大学院人間文化研究科非常勤講師。
著書に、『質問会議 なぜ質問だけの会議で生産性が上がるのか?』(PHP研究所 2008)、『「チーム脳」のつくり方 成果を上げつづけるリーダーの仕事術』(WAVE出版 2009)、訳書に、マイケル・J・マーコード著『実践アクションラーニング入門』(ダイヤモンド社 2004)などがある。

*株式会社ラーニングデザインセンター http://www.ldcjp.com/
*NPO法人日本アクションラーニング協会 http://www.jial.or.jp/
著者画像

■北川達夫(きたがわ・たつお)

元外交官・教材作家
日本教育大学院大学客員教授

東京都武蔵野市の生まれ。高校生の時に儒家の拝師門徒となり、四書五経などを北京・上海・台北などを巡りつつ6年かけて学ぶ。文武兼修として武芸十八般を修める。早稲田大学法学部卒業後、外務省入省。ヘルシンキ大学歴史言語学部に学び、フィンランド専門官として養成される。在フィンランド日本国大使館在勤(1991~1998年)。在エストニア日本国大使館兼勤。
帰朝後に退官したのち、英語・フランス語・中国語・フィンランド語などの通訳・翻訳家として活動しつつ、フィンランドで母語・文学科の教科教育法と教材作法を学ぶ。日本とフィンランドをはじめ、旧中欧・東欧各国の教科書・教材制作に携わるとともに、国内の学校では、グローバル・スタンダードの言語教育を指導している。財団法人 文字・活字文化推進機構調査研究委員。
著書に、『知的英語の習得術』(学習研究社2003)、『「論理力」がカンタンに身につく本』(大和出版2004)、『図解フィンランド・メソッド入門』(経済界 2005)、『知的英語センスが身につく名文音読』(学習研究社 2005)、『小学生100冊読書日記』(経済界2006)、『ニッポンに は対話がない 学びとコミュニケーションの再生』*平田オリザとの対談(三省堂 2008)、編訳書に、『フィンランド国語教科書』*シリーズ(経済界 2005~2008)など。