だれかに話したくなる本の話

思考停止になってない? 成長できない人に見られる10の行動

『新版 “思考停止人生”から卒業するための個人授業』(ごま書房新社刊)

人間は同じことをしていると、どうしても「慣れてしまう」ものです。

「これまでやってきた方法でやるのが一番いい」
「今まで上司がやっていた仕事を何で急に自分がやらなきゃいけないんだ」

仕事をしていれば、こう思うことは日常的に起こりますよね。
しかし、実はこうした「いつもと同じで良い」「余計なことを考えたくない」という感情が、その人自身の成長どころか、チームの成長すらも妨げることになってしまうのです。

新版 “思考停止人生”から卒業するための個人授業

新版 “思考停止人生”から卒業するための個人授業

大反響の本に読者の成功事例、最新ノウハウを大幅加筆!さらに充実したイマドキ事情を踏まえた対象無限の思考改革の教科書!