


グリーン・オーシャン戦略
―「恩」を次の世代につなぐ経営実学
著者名: 中野 博
出版社: 東洋経済新報社
定価: 1,680円
ISBN-10: 4492532854
ISBN-13: 978-4492532850

東日本大震災の際、企業はどのような支援を行ったのか。
その事例の一部を紹介する。
(企業各社のホームページに支援情報を出した日付順に掲載、同日1日の場合は五十音順に掲載した)
【3月11日】
■三井物産
震災被災地への初動費用として2000万円を寄付、追加支援も実施
【3月12日】
■味の素
震災被災地への支援物資としておかゆ5000食とスープ10万食を提供
■トヨタ自動車
震災被災地に3億円の義援金を検討、現物・サービスも提供
■日産自動車
震災被災地への初動支援でNGOに3000万円を寄付、追加支援も検討
■パナソニックグループ
震災被災地に3億円とラジオ1万台、懐中電灯1万個などを提供
■三井住友銀行
震災被災地の被害への義援金として1億円を寄付
■ミニストップ
震災被災地に2リットルの水1万1520本と菓子パン6000個を提供
【3月13日】
■ソニー
震災の被災者救済と被災地復興にグループから義援金3億円を寄付、
ラジオ3万台を寄贈
■東京エレクトロン
震災の被災者救援と復興支援で3億円の義援金を寄付
■日本たばこ産業
震災被災者救援と被災地復興のための義援金に3億円を寄贈
【3月14日】
■旭化成
震災被災地支援で義援金1億円と「サランラップ」50万本を寄付
■アサヒビール
受け入れ体制が整い次第、1億円を震災への義援金をして寄贈
■アドバンテスト
震災被災者救済と被災地復興のため1億円の義援金を提供
■イオン
震災被災地への緊急災害復興支援金として1000万円をNPOに贈呈
■伊藤園
被災地に茶系飲料やミネラルウォーターなど飲料約60万本を随時提供
■オムロン
震災の被災者支援と被災地復興に義援金として1億円を寄付
■カゴメ
震災地への救援物資として2種類の野菜飲料計5万5300本を無償提供
■カシオ計算機
震災被災地への救援活動資金として1000万円をNPOに寄付
■京セラ
震災被災者支援と被災地復興のためにグループで1億円の義援金を寄付
■キリンホールディングス
被災地に義援金3億円と清涼飲料水など飲料・食品を寄贈
■クボタ
被災地に小型建設機械20台の提供と義援金合わせて5億円相当を支援
■コニカミノルタホールディングス
震災被災地支援で総額5000万円の救援金を寄付
■コマツ
震災被災地に救援物資をはじめとする3億円相当の支援を実施
■積水化学工業
震災支援で義援金1億円に加え水や食糧1万4000食分、毛布130枚など発送
■第一三共
震災被災地支援のために1億円の義援金と社員の募金を寄付
■田辺三菱製薬
震災被災地に義援金1億円と一般用医薬品を含む医薬品を提供
■東レ
震災被災地支援で5000万円と造水機6台や衣料・毛布・シートを提供
■豊田自動織機
震災被災地への1億円の支援を検討、救援物資やサービスも提供
■トヨタ紡織
震災の被災者救援と復興支援にグループで7000万円の義援金を提供
■日産自動車
新たな被災地支援で救援車両の無償貸与や毛布、消毒液など提供
■バンダイナムコホールディングス
震災被災地への義援金1億円と社員募金を送付
■P&Gグループ
被災地に子供用紙おむつ・生理用品・ヘアケア製品・スキンケア製品などの物資提供
■富士フィルム
被災地にグループで義援金3億円と医療用機器など支援物資を提供
■ブリヂストン
震災被災地に2億円の寄付、自動車と寝具1億円相当も寄贈
■マツダ
震災被災地に3000万円を寄付、今後も必要な物資や人的支援を提供
■三菱ケミカルホールディングス
震災被災者と被災地への義援金1億円を決定
■三菱電機
グループで震災被災地に5億円を支援、今後グループ製品の提供も検討
【3月15日】
■旭硝子
被災地の復旧のために義援金3億円を寄付、今後必要な物資も提供
■味の素
震災の被災地支援の第2弾としてゼリー15万個や飲料24万本を提供
震災被災地に物的支援に加えて災害義援金2億円の寄付を決定
■イオン
震災支援でペットボトルの水18万本や食料品、毛布など生活用品を配送
■カゴメ
被災者・被災地への物的支援に加えて3億円の義援金を寄付、社内募金も実施
■JFEホールディングス
震災への義援金としてグループで1億円の寄付を決定
■TDK
震災被災者救援と被災地支援で1億円を地域復興の義援金として寄付
■パナソニックグループ
震災被災地への追加支援でソーラーランタン4000個寄付
■ヤマハ発動機
震災被災地に発電機500台や飲料水4000本など1億円相当を提供
■横浜ゴム
震災被災地への義援金として5000万円の寄付を決定
■三井物産
被災地復興支援ですでに決めた2000万円を含む総額4億円の義援金を寄付