だれかに話したくなる本の話
『増補 普通の人びと: ホロコーストと第101警察予備大隊』クリストフ...
知識・教養 | 20.6.19
ニュートンの大発見も「自粛期間」に生まれた? パンデミック下の人間たち
知識・教養 | 20.6.13
なぜ豊臣秀吉は自分が「神」と祀られることを望んだのか?
知識・教養 | 20.6.6
明智光秀も…「討ち死に」ばかりじゃない 武士の残念な死にざま
知識・教養 | 20.4.26
コロナは歴史の岐路か ウイルスに勝った国と負けた国の明暗
世の中 | 20.4.7
一斉休校で売上倍増 東大王・伊沢拓司さんイチ押しの「マンガ日本の古典」...
知識・教養 | 20.3.19
日本史の陰のキーマン 忍者はどのように誕生したか?
知識・教養 | 20.3.14
朝井まかて『グッドバイ』を生んだ創作作法を明かす
ビジネス | 20.3.12
史実だけ見てもわからない 直木賞作家・朝井まかてが語る「幕末という時代...
エンタメ | 20.3.8
直木賞作家が書く 幕末の日本経済を支えた女商人とは
エンタメ | 20.3.5
『麒麟が来る』主役・明智光秀の謎多き人生
知識・教養 | 20.3.1
『21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考』ユヴァル・...
知識・教養 | 20.2.21
かつては「幸せな気分になる薬」だったが… 人類の歴史を変えた「薬」たち
知識・教養 | 20.1.29
『貧乏大名“やりくり”物語 たった五千石! 名門・喜連川藩の奮闘』山下...
知識・教養 | 20.1.24
「影武者」は単なる主君の身代わりではない。その仕事の中身とは?
知識・教養 | 20.1.13
自分のための願いはNG! 「祈り方の先生」が教える、本当に願いが叶う「...
ライフスタイル | 19.12.26
リリース40周年!ザ・クラッシュの『ロンドン・コーリング』制作秘話
エンタメ | 19.12.24
はいた靴が原因で死亡…。最新ファッションが招いた20世紀初頭の悲劇
知識・教養 | 19.12.23
【「本が好き!」レビュー】『マヤ文明の謎』青木晴夫著
知識・教養 | 19.11.12
かき氷を出す店が「氷」の旗を掲げるのはなぜ? 身近なのに知らない食べ物...
知識・教養 | 19.11.3