だれかに話したくなる本の話

「俳句や短歌は旅と相性がいい」 “辺境を旅する男”が旅先で読みたくなる...

  世の中 | 16.6.23

「納豆」でアジアの辺境民族と仲良しに!? 食べ物の力の偉大さとは

  世の中 | 16.6.20

あの日本の伝統食がアジアの辺境で食べられている理由

  世の中 | 16.6.16

今話題、「名前の文字」だけで運勢がわかる! 舛添要一、清原和博、ベッキ...

  世の中 | 16.6.16

海外で紹介されている「東京でしかできない10のこと」

  ライフスタイル | 16.6.15

「起承転結」を書けない作家志望者を変えた「ある道具」

  エンタメ | 16.6.8

10作品同時に書く!マルチタスクすぎる小説家の仕事

  エンタメ | 16.6.2

新刊ラジオ第1867回 「入社1年目から差がついていた! 仕事ができ...

  16.5.31

村上春樹?夏目漱石?それとも…小説家が選ぶ「影響を受けた作家」第1位が...

  エンタメ | 16.5.27

新刊ラジオ第1866回 「代体」

  16.5.27

自分の妻をニセモノと見分けられますか?ある作家が突きつけた「夫婦のあり...

  エンタメ | 16.5.26

「外に出て多様な価値観を身につけるべき」――アフリカ駐在の新聞記者によ...

  知識・教養 | 16.5.23

新刊ラジオ第1865回 「公爵令嬢は騎士団長(62)の幼妻 (カドカワ...

  16.5.20

最後まで「。」が出てこない前代未聞の批評も。「これは攻めすぎ!」な蓮實...

  エンタメ | 16.5.18

「共感は必要ない」 小説家は「良い小説の書き方」をどう考えるのか

  エンタメ | 16.5.18

「中国では2度取材を中断されました」――新聞記者が追いかけた満州国の若...

  知識・教養 | 16.5.18

円城塔、藤野可織、穂村弘…新創刊の文芸誌に注目作家が集結!

  エンタメ | 16.5.16

新刊ラジオ第1864回 「積み重ねる生き方 空海に学ぶ自分の人生に満足...

  16.4.28

新刊ラジオ第1863回 「やり直し・差し戻しをなくす できる人の準備力...

  16.4.27

新刊ラジオ第1862回 「18歳からの政治の教科書―――メディアに踊ら...

  16.4.22

新刊ラジオ第1861回 「アサシンズプライド 暗殺教師と無能才女 (フ...

  16.4.15

オーディオブックは日本に定着するか? 出版・ラジオ関係者が語る音声コン...

  世の中 | 16.4.14

『世界から猫が消えたなら』がオーディオブック・オブ・ザ・イヤー受賞

  世の中 | 16.4.13

2016年本屋大賞に宮下奈都さんの『羊と鋼の森』 かつては書店員の応援...

  エンタメ | 16.4.12

» もっと読む