だれかに話したくなる本の話

この力がなければ乗り切れない! 新たな時代のリーダーに必要な12の力とは

一時代前のリーダー像といえば、チームの先頭に立ってメンバーを引っ張る司令塔であり、絶対的な力を持っていて、近寄れない雰囲気すら身に纏っている。そんなイメージだったのではないだろうか。

しかし、価値観は変わり、ビジネスの現場では生産性が重要視されるようになった。そこでは、リーダーからメンバーへの一方的なコミュニケーションではなく、双方向のコミュニケーションや、メンバーの心理的安全性などが必須と言われる。

では、そんな現在において、リーダーに求められる力とは何か。
27歳まで音楽活動をするも夢に敗れ、28歳でイベントの企画・制作・プロデュースを手掛けるサンコミュニケーションズに入社。その約10年後に社長となった深澤哲洋氏による新時代のリーダー論が書かれているのが『新時代のリーダーに必要な12のチカラ』(幻冬舎刊)である。

本書では、「キャラ系」「スキル系」「トライ系」という3つの系統に分けて、合計12の「チカラ」を説明。一体どんな力が求められているのだろうか。

■リーダーはキャラクターありき!「キャラ系〇〇力」

まずは「キャラ系」だが、ここでは「いじられ力」「頼まれ力」「平和力」「主役力」の4つの力がピックアップされている。

例えば「いじられ力」はこれまでのリーダー像とは一線を画す概念で、「接しやすさ」や「話しやすさ」につながる。普通に考えるなら、自分の上に立つ人を気軽に「いじる」なんてできないだろう。しかし、そこに信頼関係があり、「いじってもよい」と思わせる心の広さがリーダー自身にあることを認識してもらえば、そのコミュニケーションは成立する。

キャラクター系の力には接しやすさや心の大らかさが求められる。敵味方をつくらず、より多くの人と関わるために必要なのが「平和力」だ。嫌なことを言われたりしても、相手に近づいてその人の本心を理解しようと心がける。そうすることで、だんだんと自分の周囲に人が寄ってくるようになり、その結果、良いリーダーとして自分が成長することができるのだ。

■リーダーなら習得すべき「スキル系〇〇力」

続いての「スキル系」には、「ハッタリ力」「采配力」「言語化力」の3つがある。

「ハッタリ力」とは、ビジネスをする上で相手を不安にさせないスキルだ。依頼されたプロジェクトに対して「これはやったことがないから…」などと弱気なことを言うと、相手は不安になる。もし自分にとって経験のないチャレンジだったとしても「お任せください」と自信満々にハッタリをかます。ビジネスで勝つために必須の力と言えよう。

また、「采配力」はチームビルディングにおけるリーダーの役割を説いている。ここで深澤氏はリーダーに必要な五カ条として、「1,指針を貫くこと」「2.モチベーションをコントロールすること」「3.スケジュールを管理すること」「4.予算をマネジメントすること」「5.最終的に責任を持つこと」という普遍的な考え方をつづる。リーダーに求められる基本の力と言えるだろう。

■チャレンジ精神で変わることのできる「トライ系〇〇力」

最後の「トライ系」には「やめない力」「お任せ力」「感謝力」「傾聴力」「寄り添い力」の5つの力がある。

いずれもリーダーたる自分自身が持つべき姿勢に関わる力だ。例えば「感謝力」では、仕事をするうえで感謝の気持ちを忘れないということがつづられている。さらにその感謝の気持ちを相手に伝えることが大事だ。本書ではLINEのメッセージでの伝え方や、DXで仕組み化した深澤氏の会社の例があげられている。

「傾聴力」はいわば上司として部下とどう向き合うかという点で必要な「聞くこと」の重要性を訴えている。とにかく上司やリーダーは「聞き手」に回り、部下の話を聞く。そして部下が何を考え、何に困っているのかを知る。そこには部下へのリスペクトも欠かせない。部下はそうした姿勢で接してくれる上司やリーダーに信頼を覚えるのだ。

 ◇

本書はこれからリーダーになろうとしている「リーダー候補生」から、すでにリーダーとなっている人まで幅広く読んでほしい一冊。深澤氏の経験を交えながら、これからの時代の普遍的なリーダー像を読者に提示してくれる。

他にも深澤氏が身を置くイベント業界ならではのエピソードも豊富だ。本書を通してリーダーとして大切にすべきものを改めて教わることができるだろう。

(新刊JP編集部)

新時代のリーダーに必要な12のチカラ

新時代のリーダーに必要な12のチカラ

部下ができたらまずこれを読め!
ダイノジ 大谷ノブ彦推薦!

※記事で取り上げている書籍を購入すると、売上の一部が新刊JPに還元されることがあります。

この記事のライター

新刊JP編集部

新刊JP編集部

新刊JP編集部
Twitter : @sinkanjp
Facebook : sinkanjp

このライターの他の記事