だれかに話したくなる本の話

日本のコロナ被害が少なかった理由と宣言解除後の「第二波」回避のために必要なこと

日本のコロナ被害が少なかった理由と宣言解除後の「第二波」回避のために必要なこと(*画像はイメージです)

5月21日。安倍晋三首相が、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を、京都、大阪、兵庫の関西3府県で解除すると表明した。残る北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉の宣言解除については、25日に改めて判断されると見られる。

特定定額給付金手続きの煩雑さや「アベノマスク」、さらにこのコロナ禍の最中に提出された検察庁法改正案をめぐる問題など、政府に対する批判は強まる一方だ。しかし、わが国の新規感染者数は減少傾向にあり、日本よりはるかに厳しい都市封鎖をしたアメリカやイタリア、フランスなどよりも少ない被害に抑えられている。

この理由については、医療水準や検査体制、気候や国民の年齢構成などさまざまな要因が考えられる。なかでも興味深いのが、日本がそもそも「ウイルスが伝播しにくい社会」であった、とする説だ。

感染症 増補版-広がり方と防ぎ方

感染症 増補版-広がり方と防ぎ方

人や物の移動が絶えない今日、病原体は国境を越え広汎に伝播する可能性が高まった。

しかし危険な感染症すべてが世界中に広まるわけではない。

本書では、伝染病との闘いの歴史、病原体の種類や性質、伝播の基礎知識から、私たちがこれから気をつけるべき感染症までを取り上げ、感染症の過去、現在、未来を浮き彫りにする。

新型インフルエンザや、将来起こりうる感染症を「死に至る病」としない実践的知恵を身につけよう。