だれかに話したくなる本の話
1979年生まれ。未年・牡羊座のライター。演劇脚本、映像シナリオを学んだ後、ビジネス書籍のライターとして活動。好きなジャンルは行動経済学、心理学、雑学。無類の猫好きだが、犬によく懐かれる。
人工知能、遺伝学、ネットワーク――多様性の未来を紐解く「9つの原理」と...
ビジネス | 17.7.28
「ネクタイ」を何種類持っているかで、デキるビジネスパーソンかどうか決ま...
ビジネス | 17.8.5
インスタで映える!センスと知性が光る「本の写真」
エンタメ | 17.8.14
今後の会社成長の鍵を握るのは「40代社長」 社長が若くなければ成長を望...
ビジネス | 17.8.16
知の巨人が出した、不確実な世界を生き抜くための“答え” 「反脆弱性」と...
ビジネス | 17.8.26
8年後には123万人の仕事が消滅? 人工知能時代を生き抜き方
ビジネス | 17.9.2
企業はいつになったら社員を「長時間労働」「時間外労働」から解放してくれ...
世の中 | 17.9.5
「報酬」と「罰金」、どちらの方が強いモチベーションになるのか?
ビジネス | 17.9.10
話し合いが停滞せずアイデアが湧き出る!「博報堂式打ち合わせ」の極意
ビジネス | 17.9.11
田中みな実『anan』美乳特集で 大胆な“肘ブラ”に挑戦
エンタメ | 17.9.14
キャリアアップに必須 自分の価値を最大にするスキルとは?
ビジネス | 17.9.16
53歳フリーランス、年収は以前の3分の1に…。超ズボラな性格で向き合う...
世の中 | 17.9.17
連休明けの「死ぬほどやる気が出ない」を今すぐ解消する8つの方法
ビジネス | 17.9.19
安室奈美恵の引退宣言をきっかけに考えた、「引き際」の美学
エンタメ | 17.9.22
労働時間がいちばん長い都道府県は? ランキングで明らかになる「格差」
ビジネス | 17.9.23
日本に新たなバブルが到来? 「AI」「仮想通貨」はバブルの主役となるの...
ビジネス | 17.9.30
デキるマネージャーは“闇のチカラ”で人を動かす
ビジネス | 17.10.3
なぜ、お月見といえば「お団子」と「ススキ」なの?
知識・教養 | 17.10.4
家電量販店の「価格対抗広告」にはウラがある? 世の中の「競争」の仕組み...
ビジネス | 17.10.7
18種類の“煮卵”をつくって、どの味が“世界一美味しい”煮卵かを検証し...
ライフスタイル | 17.10.18