だれかに話したくなる本の話
1979年生まれ。未年・牡羊座のライター。演劇脚本、映像シナリオを学んだ後、ビジネス書籍のライターとして活動。好きなジャンルは行動経済学、心理学、雑学。無類の猫好きだが、犬によく懐かれる。
「イケメンは人生で得をする」は本当なのか? 人生の決め手になる要因の正...
知識・教養 | 18.1.12
部下がついてこない上司はココが間違っている! ケンタッキーに学ぶ部下の...
ビジネス | 18.1.14
ビジネスの判断力を鈍らせる「お金への恐怖」とは?
ビジネス | 18.1.15
なぜ「他人の不幸は蜜の味」なのか? 脳科学者が説明する現代社会の闇の正...
世の中 | 18.1.22
天才棋士・羽生善治が見た人工知能の可能性。そして、人間に突きつけられる...
ビジネス | 18.1.24
大学受験が一変? 2020年の「教育改革」を見据えた教育と子育て論
世の中 | 18.1.29
正直は嘘に勝てるのか? 不動産業界の闇を暴露する超エグいマンガ
ビジネス | 18.2.2
説明上手の話はなぜ分かりやすいのか? プロが教える「話し方」のテクニッ...
ビジネス | 18.2.4
自分が不幸なのは誰のせい? 幸福をめぐるグータラ人間と神様の議論に思わ...
ビジネス | 18.2.10
もう今さら聞けない…「IoT」って一体ナニ?
ビジネス | 18.2.11
一体何が違う? 儲かる会社と儲からない会社のビジネスモデル
ビジネス | 18.2.22
離職者の多い介護業界で「社員定着率96%」 社員が辞めない会社のつくり...
ビジネス | 18.3.13
部下に仕事を任せられないのはダメ上司!? スムーズにいく仕事の任せ方
ビジネス | 18.3.15
ビジネスは「フロー」ではなく「ストック」 中小企業の経営者が生き残るた...
経営者が営業をしたらNG! 持続的に成長する企業の作り方
ビジネス | 18.3.21
地方経済の再生に「カリスマ経営者」は必要か?
ビジネス | 18.3.24
社長が「こんな仕事はやりたくない」と思った仕事を禁止にした会社
ビジネス | 18.3.25
致命的な時間ロスを生まない問題解決のアプローチ
ビジネス | 18.3.26
群れるより「ぼっち」を選べ! 成功者が語る20代30代の過ごし方がすご...
ライフスタイル | 18.3.23
「やらされている」チームをつくらない会議のやりかた
ビジネス | 18.3.31