だれかに話したくなる本の話
1979年生まれ。未年・牡羊座のライター。演劇脚本、映像シナリオを学んだ後、ビジネス書籍のライターとして活動。好きなジャンルは行動経済学、心理学、雑学。無類の猫好きだが、犬によく懐かれる。
ノーベル賞受賞で話題の「行動経済学」ってどういうもの?
知識・教養 | 17.10.21
悩みがちな仕事メールの文面 相手の失礼にならない書き方とは?
ビジネス | 17.10.20
体力と根性はもう必要ない 伸び悩む営業マンが知るべき思考法
ビジネス | 17.10.27
友達がUFOにさらわれたとき、とっさに使える英会話
知識・教養 | 17.11.4
一生他人に振り回されてしまう「自己肯定感」が低い人の特徴とは?
ビジネス | 17.11.5
今度こそ続く! 名トレーナーが教える“脂肪が燃焼するランニングのコツ”
ライフスタイル | 17.11.9
これを読まないと三流で終わる「最強のマーケティング・バイブル」
ビジネス | 17.11.12
部下の長時間労働で管理職が罰金? 「5時に帰るドイツ人」の労働環境
ビジネス | 17.11.15
老害化待ったなし! 「職場で嫌われまくる上司」の特徴とは
ビジネス | 17.11.18
一流は当たり前のように実践している! 地味だけど成果が出る仕事のコツ
ビジネス | 17.11.19
「生産性アップ」のメソッドを全て試してみた その結果は…
ビジネス | 17.11.21
東京に憧れる人が多い都道府県 1位は意外にもお隣さん
世の中 | 17.12.1
年末の忙しさにご用心!疲れていることに気づけない「隠れ疲労」の解消法と...
ライフスタイル | 17.12.2
こんな会社はアブない!「しくじる会社」を見極めるポイントとは?
ビジネス | 17.12.11
「馬鹿げたアイディア」から世界へ フィル・ナイトがつづったナイキの創業...
ビジネス | 18.1.2
休みでも仕事が気になる人に教えたい しっかり心身を休むための秘訣
ライフスタイル | 17.12.30
「お前なんか辞めちまえ!」はパワハラになる?意外に知らない「パワハラの...
ビジネス | 17.12.22
気分を盛り上げる会話ができる人が細かくやっているテクとは?
ビジネス | 17.12.29
会社を伸ばす原動力になるのは「善人」ではなく、「悪人」という事実
「お金」の概念は大きく変わろうとしている。『お金2.0』が提示する未来...
ビジネス | 18.1.6