だれかに話したくなる本の話
「自分はリア充で、小説家としてはイロモノ」 早見和真が考える作家として...
エンタメ | 19.12.12
『あひる』今村夏子著【「本が好き!」レビュー】
エンタメ | 19.12.10
直木賞作家も舌を巻く『十二国記』のスゴさ
エンタメ | 19.12.8
辻村深月 30代で「死」をテーマにした時に周囲から言われたこと
エンタメ | 19.12.7
「いかに美しく負けさせるかに心を砕いた」 全てを詰め込んだ競馬エンタメ...
エンタメ | 19.12.5
大ヒット作『ツナグ』ふたたび!続編執筆の裏側とは
エンタメ | 19.12.1
『夢見る帝国図書館』中島京子著【「本が好き!」レビュー】
エンタメ | 19.11.26
『中央駅』キム・ヘジン著【「本が好き!」レビュー】
エンタメ | 19.11.22
【「本が好き!」レビュー】『ボダ子』赤松利市著
エンタメ | 19.11.19
【「本が好き!」レビュー】『雪が白いとき、かつそのときに限り』陸秋槎著
エンタメ | 19.11.15
小説家と声優「表現者」としての違いとは? 平野啓一郎と速水奨が語る小説...
エンタメ | 19.11.8
良い小説は「ボイス」が聞こえてくる 平野啓一郎と速水奨が語る小説論、演...
エンタメ | 19.11.1
冒頭と末尾に同じ文が…あの文豪の名作に隠された意味
エンタメ | 19.10.29
99%実話?自動車業界を震撼させた『トヨトミの野望』が文庫化
エンタメ | 19.10.9
映画『引っ越し大名!』原作小説は歴史に疎くても楽しめるエンタメ小説
エンタメ | 19.9.15
「僕らの女神、小泉今日子を1位にする」。80年代アイドル親衛隊を描いた...
エンタメ | 19.9.9
連続芥川賞候補 古市憲寿が「小説」を書く理由
エンタメ | 19.9.6
古市憲寿 芥川賞落選は「立候補したわけではないので」
エンタメ | 19.8.30
「自己」がAIに置き換わる時代の文学とは? 作家・片山恭一が考える「A...
世の中 | 19.8.18
ホリエモンのベストセラーが小説化 その驚きの内容とは
エンタメ | 19.8.7